Twitter民ありがとうございました
先週の日曜日の12月15日の早朝
隣町に住んでいる婆ちゃん家でいつものように
じぃが柴犬を散歩をしようと準備をして外に出たら…
鎖が外れてて…いなかった…。
この犬は僕が19歳の頃に飼い出した柴犬のネギちゃん
まったく懐かなくて…ずっと人に怯えてる感じで
僕が結婚して21歳で家を出る時に
ばぁちゃん家に渡したんだけど…笑
最後まで懐かなかった子…。。
ばぁちゃん家に行ってからもずっと心開かず…
まったく懐かなかったけど、1年くらいかけて
じぃとばぁがゆっくり慣れさせて今では呼べば来るし
頭を撫でてと2人にはねだってくるようになった
昼食はいっつも、じぃとばぁとネギで外で食べるくらい
2人にとってはもう家族の一員になっていた。
(↑これ書いて気づいたけど僕クズじゃね?笑)
そんな最中に突然ネギが失踪したのだった…
じぃはトイレで隠れて泣いてるらしーし
ばぁは僕が高校中退した時以来の涙らしーし
とにかく2人共酷く落ち込んでしまった。
と、日曜日に実家に住んでるうちの弟から連絡があり
「次の日には戻ってくるっしょww」と返したんだけど
月曜になっても帰ってこず…
火曜になっても帰ってこず…
じぃも食欲がなくなってき
ばぁもノイローゼになってきた
と、また弟から連絡があった。
弟「にぃにTwitterで拡散してや」
って言われたんだけどfollower400弱の激弱コラッタが
噛み付いたり所で…と思ったんだけど
さすがに、じぃばぁがかわいそうになってきたので
物は試しとゆうことで初めて拡散希望で投稿してみた
よく自分のタイムラインにも
迷い犬や、発注ミスの強いリツイートがまわって
来るんだけど、まぁそんなうまい話…ある…わ…け…
ティロン、ティロン
ん!?ん!?
投稿して10分で20リツイート
この時点で既に過去1多いんだけど…笑
まぁ少し風呂に入って様子を伺ってみるか
ティロン、ティロン、ティロン
鳴り止まない通知音…
ちょ!!え!?
すぐさま風呂から出て見てみると
通知なり過ぎて充電切れてる…
急いで充電して確認すると
30分で100RT超え…
正直震えたね。。。
なんか怖くなってきて、明日も朝早いとゆうことで
その時は寝たんだけどバイブが永遠になってるわけ
なんとか寝て朝Twitterを開いてみたら
500RT超え…
そして最終的には
1435RT!!
心配のDMや面識の無い近所の方からのDM
慰めのリプライなと数多くの方々が心配してくださり
そしてネギの捜索に協力してくれました。
そして12月19日水曜の夕方に
DMで隣町のつくばの警察署に柴犬が迷い犬として
追加されてるとゆう連絡があり確認しにいくと
なんとネギちゃんでした!!
Twitterにも書きましたが、協力していただいた皆様
本当にありがとうございました。
ネギも少し汚れた程度で怪我などなく
元気に帰ってきました!
じぃばぁ、にTwitterの事
を説明したけどよくわかってなくて…。
とにかく大勢の人達が心配して協力してくれたんだよ
と伝えたところ「皆さまありがとうござきます、感謝しきれないことです」
との事でした。
この事件でまだまだ日本ってあったかいんだなぁ
Twitterって変態の集いではないんだなぁ
と感動致しました。。
でも、冗談抜きで本当にありがとうございました。
これでじぃばぁ含め僕ら家族全員安心して寝れます。
本当感謝です。